新年のご挨拶・CGF・AFG(骨造成)について

 

 

明けましておめでとうございます。理事長の大平です。

年末は大寒波がきましたが、体調はいかがでしょうか?

 

 

皆さんは、正月の「下町ロケット」をご覧になったでしょうか?

ライバル会社にも協力をして、農家の人々を救う佃社長の生き様は心に響きました。

日本の農業を救うという目標が中小企業の社員全員に浸透している姿に感動し、

そういったリーダ-シップ精神を自分も学びたいと感じました。

 

我々、歯科医院も中小企業ですので、患者さんに来院してもらう事で成り立っています。

そして、患者さんの健康を願い、

より良い治療を目指すという医院理念をスタッフに浸透させています。

 

 

今後も患者さんの歯の健康を守る事を使命として、

日々努力していきたいと改めて実感しました。

 

インプラント治療は、天然歯を守る最大の装置、

歯のない口の中には天然歯に限りなく近づいて機能を創る人工臓器と考えています。

 

日本口腔インプラント学会や海外の歯科大学での研修に積極的に参加し、

世界の最新技術を習得するように研鑽を積んでいます。

 

昨年は、韓国で、CGF・AFG療法のセミナーを受けてきました。

以前から、CGF・AFGを利用した骨造成を行っていましたが、

韓国でのセミナーを受講した事で私の診療に大きな励みになり、

インプラント治療以外にも積極的に取り入れていきたいと思います。

今後も日本顎咬合学会での発表や参加を積極的に進め、

診療に役立てていきたいと思います。

(※当院は厚生労働省により再生医療等安全性確保法の認可を受けています。)

 

 


CGFAFG療法とは~
インプラントの埋入手術に際して歯槽骨の不足・骨質の脆弱等がある場合、患者さん自身の血液を腕から採血してそれを専用の遠心分離機にかけ、血小板濃縮フィブリンを抽出して外科治療に用いる治療方法です。創傷治癒を早くし感染リスクが少なく、低侵襲で歯槽骨や歯周組織の再生、回復等の促進を行います。

また、術後の止血効果を高める働きもあります。

(※CGFAFG療法は、材料代を含めて5万円で行っております。)

 

 

 

 

 

 

 

 

年末の大掃除(^^♪

 

年末最終日の診療後は、

スタッフ・先生みんなで大掃除を行いました(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

普段も毎日掃除はしていますが、

エアコンのフィルターや隅々まで

掃除しました。

 

 

 

 

クリスマスパーティー♪

 

 

 

みんなでクリスマスパーティーしました(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日でホワイトニングクリスマスキャンペーンが

終了いたしました。

 

歯が白くなった~と喜んでいただけて私達もうれしかったです。

 

 

虫歯を治療したりホワイトニングしたりして

歯がキレイになると自然と笑顔も増えますよね。

 

ホワイトニングにご興味のある方は

いつでもご質問やご予約お待ちしております。

 

 

 

 

年末年始の診療日について

 

誠に勝手ながら2018年12月27日(木)午後15:30から

2019年1月3日(木)まで年末年始休業日とさせていただきます。

 

◆年内診療 2018年12月27日(木)午後15:30まで

◆年始診療 2019年1月4日(金)9:30より

 

 

 

 

 

 

 

ノーベル・バイオケア・ジャパン株式会社の木村社長がいらっしゃいました。

 

先日、ノーベル・バイオケア・ジャパン株式会社

木村亮 代表取締役社長がお見えになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ノーベル・バイオケア・ジャパン株式会社は、

インプラントやインプラントを埋入する器具・機械を

つくっている会社です。

 

世界には100種類以上のインプラントの会社がありますが、

その中で、世界初のシステムであり一番多く歯科医院に使用されているのが

ノーベルバイオケア株式会社のものです。

 

よつば歯科でもノーベルバイオケアのものを

使ってインプラント治療を行っています。

40年以上の歴史があるので安心して

治療を受けていただけます。

 

また、長期にわたり保管しているので

再治療や修理が必要になった場合も安心です。

引越しなどの理由で当院に通えなくなってしまった場合も、

お近くの歯科医院がノーベル製品を使用していれば、

メンテナンスを受けることができます。

 

 

インプラントの相談は無料で行っているので

いつでもご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おしゃぶりは歯並びを悪くする?!

 

 

赤ちゃんへのおしゃぶりは、泣き止んでおとなしくしてくれたり

親としては欠かせないものですよね。

でも、おしゃぶりによって、出っ歯(上顎前突)になってしまったり

口が閉じない(開咬)になってしまったりと歯並びが悪くなってしまうことがあります。

また、他のものをしゃぶることできずにいるので、

形や性状、味を学習する目と手の協調運動の機能が

発達しにくくなるようです。

 

なので、長時間・長期間の使用は避けた方が良いです。

赤ちゃんのおしゃぶりは、不安な気持ちからしてしまうようです。

声かけや一緒に遊ぶなどの子どもとのふれあいを大切にして、

満足させるように心がけることも大切です。

 

2歳頃までにおしゃぶりをやめれば

歯並びは自然に回復していきますよ。

 

 

《おしゃぶりで注意すること》

◆長期間の使用は避ける

◆1歳過ぎまでにはおしゃぶりホルダー外す

◆声かけやふれあいを大切にする

◆4才以後もおしゃぶりがとれない場合は歯科に相談する

 

 

歯並びが悪いと磨きづらく、虫歯になりやすくなってしまいます。

お子様のお口のためにもおしゃぶりは気をつけて使用しましょう。

歯並びや矯正についてのご相談は無料で行っていますので

心配や不安があればいつでもご相談くださいね(^^)/

 

 

 

 

 

 

子どもの歯ブラシはどうしたらよいの?

 

 

 

◆6か月頃~(前歯の生えはじめ)

首、顔、ほっぺ、口回りを指で触ってリラックスさせる。

最小限の力で触り綿棒やガーゼを指に巻いて唇や歯肉を優しくぬぐってあげる。

 

大人が歯磨きする習慣の様子を見させて

慣れさせることが大事だそうです。

 

 

◆1歳6ヶ月~

歯みがき嫌いが多い時期なので、まずはお口のマッサージなどから入り、

クッションなどの上で気持ちよく歯磨きができるようにする。

すぐに飽きてしまうので

一度で全体をしっかりというのは難しいかもしれませんが、

1日かけて数回にわけて全体を磨くイメージで磨くといいです。

 

 

◆3歳~

自分で磨いたらたくさん褒めてあげる!

褒めたあとに、仕上げ磨きをして

歯みがきを教えてあげて下さい。

特に夕食後はしっかり磨くように。

 

 

 

歯みがきをしっかりしているのに虫歯ができてしまう人は

磨き方が問題か、歯並びが悪くてうまく磨けないことが原因です。

子どもの虫歯はなりやすく、進行も早いので

定期的に歯医者でおそうじや、フッ素を塗るのも大切です。

 

 

 

 

 

マフラーとマスクをつける効果的なタイミングはいつ?

 

 

 

マフラーとマスクをつける効果的なタイミングは

いつだと思いますか?というクイズがテレビで出題されていました。

 

①「家を出る5分前」

②「靴をはくとき」

③「玄関を出てすぐ

 

 

みなさんどれだと思いますか??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正解は①「家を出る5分前」だそうです。

身体が暖まっているうちにマフラーとマスクをしておけば、

AVA血管が収縮するのを防ぐ事ができ、

寒い所に出ても末端が冷えにくくなるとのことです。

 

 

12月に入って一気に寒くなりましたよね(+_+)

冬は暖房などで乾燥して風邪をひきやすい季節です。

風邪をひかないよう体調お気をつけくださいね。

 

 

 

 

良く噛んでお口と全身を健康に♪

 

「良く噛むことは良い。」というのは

よく耳にしますが、実際どのような

メリットがあるのかを今日はお伝えします。

 

 

◆味覚の発達

たくさん噛むことで唾液の分泌が良くなり

舌の細胞や脳の味覚中枢が発達する

 

 

 

◆若々しい印象のお顔&発音がはっきり!

あごや舌などお口のまわりの筋肉が発達して

口元のたるみが抑えられ若々しい印象に。

また、筋肉が鍛えられ発音もはっきりとします。

 

 

 

◆歯と歯ぐきが健康に★

ものを噛む時人は顎の筋肉や舌を動かし、

だ液を分泌させます。

だ液には免疫や殺菌作用の物質が多く含まれているので

虫歯菌や歯周病菌を除去してくれます。

 

 

その他にも、、

・肥満を防ぐ

・脳の活性化、認知症予防につながる

・がんや生活習慣病予防

・だ液の殺菌作用で胃腸も快適に

・しっかり歯を食いしばることができ

全身の筋力や体力アップ

 

などお口の中だけでなく全身の健康にも

繋がります(^^)/

 

しっかりと噛んで食べることを今日から

意識してお口と全身の健康を保ちましょう!

 

 

ホワイトニングクリスマスきゃんぺーん♪

 

 

 

今日から ”ホワイトニング” の

クリスマスキャンペーンはじまりました!!!!

 

11/24~12/25までの期間限定です。

 

 

◆ホームホワイトニング:¥32,400 → ¥21,600

◆オフィスホワイトニング:¥32,400 → ¥21,600

◆ホーム&オフィスホワイトニング¥54,000 → ¥43,200

 

この機会に歯を白くするのはいかがですか??