接遇マナー研修を受けました( ^^ )

こんにちは!
先日、歯科専門の接遇マナー講師の久保佳世子先生にお越し頂き、接遇マナー研修を受けました。

当院では、患者様に気持ちよく治療を受けていただけるよう、
スタッフ一同心がけておりますが、普段の自分たちの様子を
患者様の目線でみると、至らない点が多くあることに気づかされました。

今回学んだことを、皆で共有し、今後も気持ちの良い医院を目指したいと思います!!

何か至らないところがあればいつでもお申し付けくださいね。

歯の型取りが快適に♪光学印象を導入しました!

こんにちは。

入れ歯や被せものを作るとき、必要な模型を作るために
まずはじめに歯型をとります。
金属のトレーに専用のピンク色の粘土のようなもので型取りをするのが一般的ですが、
気持ち悪い…苦手だな..と思っていた方も多いのではないでしょうか。

当院では本日、光学印象とよばれるレーザー等の光によって
お口の中で直接計測できる機械を導入いたしました!

お口の中をそのままスキャンできるので、
より精度の高い入れ歯や被せものを作ることができますし、
レーザーでスキャンするチップをお口に入れるだけなので、
嘔吐反射が強い方もこれなら快適ですよね!

また、今までの型取りの方法では、上の歯型・下の歯型・かみ合わせの歯型それぞれの歯型を固まるまで待つので時間かかっていましたが、光学印象では歯型をとる時間も短縮できます!
歯型をとった後、すぐに技工所さんにデータを送ることができるので、
入れ歯や被せものの完成までの期間も短くなります。

このように、さまざまな面から患者さんの負担を減らすことができます!

嘔吐反射の強い方などいつでもお問い合わせくださいね!

お薬手帳をお忘れなく!

こんにちは!
今日はお薬手帳のお話しです。

「私の持病は歯に関係なさそうだし、歯医者にお薬手帳を持っていかなくてもいっか」
と思う方もいらっしゃるかもしれません。

実は、歯科でもお薬手帳をお持ちいただくととても助かります!
糖尿病の方はもし「糖尿病連帯手帳」をお持ちであれば持参していただきたいです。

歯科の治療は、持病やお薬によっては十分注意して行わなければならないときがあります。
より安全に治療を受けて頂くためにお薬手帳は大事な情報源になります。

初診の時、飲んでいるお薬が変わった時にはお薬手帳をお持ちくださいね♪

安心できる治療を心掛けています

こんにちは。
気温暑くなって夏に近づいてきましたね。
よつば歯科では冷房いれはじめました。
もし診療室が寒かったらお申し付け下さいね!

歯医者さんに限らず、病院で治療してもらうとき、
どのくらい期間や費用がかかるのか…
今どのような治療をしているのか…
わからないととっても不安ですよね。

当院では治療前に、レントゲン撮影や検査をし、
まず、お口の中がどのような状態か確認し、
どういった治療が必要なのか、
どのくらいの期間かかるのか、痛みの原因は?など
きちんとご説明してから治療をはじめています。

治療方法がいくつかある場合は、それぞれの
メリットやデメリットなどお話しし、
話し合って治療をすすめています。

今通っていらっしゃる方も、治療途中で何かわからないことや
少しでも不安な部分があればいつでもご質問下さいね^^

いまのお口の状態を確認したい!
歯を白くしたい!
新小岩のよつば歯科クリニックへ
いつでもご相談ください♪

開院から5ヶ月経ちました!

こんにちは!
よつば歯科クリニックは開院から5ヶ月経ちました。
通って下さっている患者さんの口コミなどにより、患者さんが増えてきました。
差し歯の色を白くしたい、入れ歯が合わない、等色々な歯に関するご相談は是非よつば歯科クリニックまでご連絡お待ちしております。

旬の味覚

んにちは。歯科衛生士の北原です。
だいぶ暖かくなってきて少し動くと汗ばむ季節になってきましたね。
少し前に、食育推進団体イートライトジャパンの砂田登志子先生のセミナーに参加してきました。
皆さん「ウェルネス」という言葉聞いた事がありますか?
アメリカで1970年代から、増え続けるイルネス(病気)を減らすため生活習慣改善対策として病気を予防していくために広く使われ始めたのが
「ウェルネス」という言葉だそうです。健康で生きるためには何をどう日常で気をつければ良いのか?
その中で大切な事の一つに「食育」があり、子供の頃から食べる力を育てましょう!私達の体は自分が口から食べたもので作られているんです!
「ごちそうさま」の意味を知っていますか?馳走は走り回るを意味します。走り回って食材を集め、食事を準備してくれたお父さんお母さん、食材の生産者の方への感謝の気持ちを表しているなどなど沢山の事を教えていただきました。
考えてみたら、我が子に食育ってあまりしてこなかったなーと反省し、即実践!とゆうことで先日娘を連れて筍掘りに行ってきました。
食べ物の収穫はこんなに大変だということ。下茹でして、美味しい筍ごはんになるまで手間がかかるということを体験してもらいました。少しは分かってもらえたかな?
この時期は潮干狩りなんかも良さそうですね!皆さんもお子さんを連れて季節のものを収穫、調理してみてはいかがでしょうか。

勉強会をしてきました!

こんにちは!
やっと暖かくなってきましたね。
皆さんもうお花見は行かれましたか?(^^♪

先日、本院のひまわり歯科のスタッフと一緒にいつも被せ物等でお世話になっている和田精密歯研株式会社様へ勉強会へ行ってきました。

他院の先生や普段お世話になっている業者の方にもお越しいただいて症例発表や最新機器を見せて頂きました。

口腔内スキャナーといって、その場でお口の中の状態をスキャンしていき、仮歯や被せ物を作成する機械を見せて頂いたのですが、ものの30分ほどで出来上がり、精度も高かったので驚きました!

下村院長の歯です(^^)/

30分で作成したとは思えないくらい自然で美しいですよね!

患者様にとっても治療回数が減りますし、歯型をとるときに苦しい思いをしなくて済むのでとても良いです。

スタッフ一同技術と知識を高めると共に、最新機器の導入で患者様により良い医療を提供できるよう、精進していきます。

とても勉強になる一日でした。

歯ぎしりや噛み締めを治すには、、?

こんにちは!
今日は「歯ぎしり」や「噛み締め」のお話です。

仕事中や勉強中など何かに夢中になっている時に
気付いたらしっかりと噛み締めている、、

家族や恋人に、寝ている間に歯ぎしりをしているよ!
と言われてしまった、、

そんな経験はありませんか??

歯ぎしりや噛み締めは、一種のくせのようなもの。
しかし、ひどくなると全身へ様々な影響があるんです!

・歯への障害(歯の摩擦、破折、しみる、痛むなど)
・歯周組織への障害(歯肉炎、歯周病など)
・顎関節への障害(顎関節症など)
・全身への障害(頭痛、肩こり、腰痛など)
・その他(倦怠感、舌が痛むなど)

まずは、日中に、歯を噛み締めないよう普段から気をつけたり、
歯を噛み締めないようなトレーニングをすることが大切です!

寝ている間、気づかないうちにしている歯ぎしりや噛み締めは、
ナイトガードという夜間に取り外しできるマウスピースがおすすめです。

ナイトガードは、1つ1つ患者様のお口に合わせてつくっています。
寝ている間に装着することで、アゴに加わる力をおさえたり、
噛み合わせを正しい位置に誘導しています。
最初は違和感があるかもしれませんが、次第に慣れてきますし、
お手入れ方法もお教えします。

歯ぎしりをしてしまう方、顎の痛みが気になる方、
ナイトガードを作りたい!という方は
いつでもご相談くださいね。

どんな食事されていますか?

こんにちは。よつば歯科 歯科衛生士の北原です。
最近こんな情報を目にしました。戦後間もない頃糖尿病は肺がんよりも珍しい病気と言われていたそうですが戦後50年でその増加率は35倍に。自動車保有台数の数と比例していて、一因には運動不足が関係している可能性を示唆していました。耳の痛い話です。そして、私達日本人は糖尿病になりやすい民族であるという事実!狩猟民族である欧米人はその昔 寒冷地で過ごしていたため家畜の乳製品や加工肉を食していた。欧米人は遺伝的に高脂肪食に適応した民族。そのためハンバーガーを食べても膵臓はびくりともしないとか。これに比べて農耕民族である日本人は、古来木の実や魚、野菜を食してきました。甘いものや高脂質のものを食べ過ぎると膵臓に負担がかかるんですね。納得です!だから日本食が見直されつつあるのかもしれません。私は糖尿病家系じゃないもんーと思っていましたが誰でも日本人ならかかる可能性あるのですね。さあ春に向けてウォーキングでも始めながら、食も和を中心に膵臓をいたわりたいと思います。

マッサージ機能付きチェアを導入しています。


当医院では、ホワイトニングや、お口のクリーニングなどの治療中の緊張をすこしでも、緩和して頂きたく、マッサージを受けながら治療ができます。
量販店にある様な強力な物とは違い、足首から背中までを優しく揉みほぐしてくれます。
リラックスして治療をうけてみてはいかがてすか?いち早く体験された患者様方には、「眠くなってしまうわ!😄」などの声を頂いております。是非お試しになってみて下さい。💺